移りゆく景色

移りゆく景色

大きな農家が無くなった(涙)

神社の隣にあった大きな古い農家。 久しぶりに横を通ったら〜なくなっていました。これからどうなっていくのか??記録...
移りゆく景色

平家の解体から住宅が建つまで

古い賃貸平家が壊されていました。 解体して、賃貸の一戸建てが建つそうです。どんなおうちが立つのかな? ...
移りゆく景色

千駄堀の湧水

松戸市にはいくつか湧き水があります。ここはその一つ。中学校の側にある湧水。 小さな公園になっています。 綺...
移りゆく景色

ヤオコーが立つまで

2023年4月3日工事は着々と進んでいます 4月3日は下水道の工事をしているそうですわ。 今まで、...
移りゆく景色

小さな畑よ〜いつまでも

道路沿いに小さな畑があります。 道路とマツキヨに挟まれて〜。以前、老夫婦がお手入れしているのを見かけました。 ...
移りゆく景色

更地から分譲住宅が建つまで

市立病院の跡地。の、小さい方。 こちらは商業施設が建つのではなく、分譲住宅が立つようです。どんなおうちが建つのか...
移りゆく景色

信号ができるまで

信号がなくて「危ないな〜」と感じていた交差点。 この度信号機が作られます!! やったね!これで安心です。信...
移りゆく景色

更地になってスーパーができるまで

すっかり更地になりました〜 眺めがいいです!
移りゆく景色

江戸川に橋をかける過程in流山

ながれやまおおたかの森方面から、流山街道をまたいで橋を作っていますね〜作る過程を記録して行きたいと思いまする〜 ...
移りゆく景色

変わりゆく流山。流山市加交差点付近

農家もほとんど取り壊されました。 宅地造成されて〜道路も作られています。タイヤ屋さんは立ち退くのかなあ〜?? ...
タイトルとURLをコピーしました